Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
確かに力まず投げてればトラブルないけど遠くに飛ばそうとタラシを長く、引き手も自然にやってトラブルなってました💦 上手く重みがのらない感覚はありました! タラシの長さ変えます!あとベイトは振り切るとダメですよね💦斜め45度辺りがベストな気がします
動画ご覧いただきありがとうございます!遠くに飛ばそうと思うとどうしてもトラブルになりがにですよね、わかります💦 僕も頭ではわかっていても、疲れてきて集中力が下がると癖がでるので鍛錬あるのみです😂ベイトでは前ではなく、テイクバック時のスピードをいかに上げるかが大事な気がしますね。タラシの長さもいろいろ試してみて、ベストを探してもらえればと思います!
タトゥーラにPE2号でリールまで垂らしてペンデュラムで100メートル出すのが気持ち良くて釣りじゃなくて投げに行ってるみたいになってるけど今まで一度もバックラした事ありません
それは素晴らしい!投げるの楽しいですよねw 自分に合う方法が1番です☝️
自分はただ好きでほぼ全ての釣りをPEベイトでやっています。今まで散々に散財して、練習して突き詰めてきましたが、初心者の方にはまずどうすれば釣りが成立するのか、とりあえず釣り場で投げれる事がとても重要で、技術の習得はその先にあると思っています。おそらくベイトPEのキモは36mm以上のスプールを使ってもらう事だと思います。36mmスプールでもPEが巻かれたスプールは軽いので7gくらいまではキャスト可能です。カルカッタの100、200、300はナロー気味のスプールなのでPEとの相性は良いです。スコーピオンMDも良いですね。ダイワならジリオン系、タトゥーラ300とかですね。ウチの小6の息子もカルカッタ200とエクスセンスDCでシーバス釣りだと同じくらいは飛ばしています。腕力よりも荷重の移動とロッドパワーが大事と言う良い証拠ですね。自分はこのようにコメントを残すくらいしかできませんが、良い情報を皆さんに伝えてあげて下さい。
コメントありがとうございます!すごく共感しながらコメント読ませていただきました😃 私も始めた頃は手持ちの34ミリ径のリールでやっていて、36ミリ径のジリオンtwを試したときに投げやすくて感動しました😂シーバスなら10グラム前後の軽いルアーも扱うことが多いので36ミリ径がバランスがとれていると思いますね。今は、ライトショアジギ みたいに30グラム以上のメタルジグ投げるなら、43ミリ径のタトゥーラ300、スコーピオンMDあたりが初心者にはいいかなと個人的に考えています。ちょっとゴツいですがwスプールでかくて、多少力んでもなんとかしてくれる感じですね😎笑今後も少しでも役に立つ情報を発信できればと思います。また機会あれば見てください😄
返信ありがとうございます😊今年ショアから獲ったブリはスコーピオンMDでした。キャスコンはゼロポジ、ブレーキ1個オンで投げる事が多いのですが、海水が徐々にブレーキ内部に浸透してくると、アッと言う間にブレーキが不安定になります。結局、防水対策のされたカルコン300でショアジギをしています。タトゥーラはマグなのでその点安心ですしギア比も良いですね!持ってはいるのですが、なぜかカルコンをロッドに乗せてしまいます💦大口径のスプールを石うす回すようにぶっ飛ばすのが快感ですww
おー、ショアから鰤とは素晴らしい!でもMDは海水の影響受けるんですねー。タトゥーラ300が非常に具合がいいので、MDも買ってみて検証したいところですが!カルコン300も気になるんですよねー!いつか使ってみたいです。そう、僕も最初もっともっさりしてるかと思ったんですけど、43ミリをぶん回すのめちゃくちゃ気持ちよくて癖になりました😂
この3点はあくまで個人の考えですので、すこしでも納得できる部分があったら取り入れてみてください!当然ですが、人によって体格も違えば、感覚も様々。いろいろ試して自分に合ったキャスティングを見つけ、高めていきましょう!
長いタラシはXこれはその通りだと思います。でも、強い引き手はX右手のスナップはXこれは今までの私の固定観念とは真逆ですね。ロッドを曲げる為に引き手をスピニング以上に重要視していたのと、12時にリリースしてその後のフィニッシュまではこのスナップを使っているつもりでした。明後日の釣れない釣行で試してみますね。引き手の意識をやめて、スナップ使えないようにリールは横向きにしないで投げてみます。とりあえずやってみるのが私のスタイルです。
コメントありがとうございます!おー、そうですか!これは興味深いですねー。キャストするので、もちろん右手のスナップ、引き手は使っているのですが、バッドを曲げようとこれらの要素を強く意識すると、僕の場合はどうしてもキャスト直後のバックラが増える印象です。僕も今後引き手やスナップの影響をいろいろ実験して検証したいと思います!
@@ikki3529 バックスイングで曲げて反発力で飛ばすなら手首のスナップを軸に、後ろに構えて体を使ってロングストロークで振るなら前に行ってからでなく早めでタイミングよく手首を使わないと降りすぎになります。個々の腕力を基準に、ルアーの重さやロッドの重さに手首が負けそうなところから手首を使わない振り抜きのほうが良くなって来るはずです。
私はバスもオフショアもやらなかったので、2018年の横浜フィッシングショーでフィッシュマンのブースに立ち寄らなかったらソルトのベイトなんて全然知らない世界でしたね。そして遠投するために勉強することもなかったかと思います。今では立派な中毒患者。釣りに行ってるのか投げに行ってるのか糸解きに行ってるのかわからなくなる事も多々ありますが、前よりも釣りを好きになった気がしますね。
いやー、フィッシュマンは偉大ですね!僕はまだフィッシュマンのラインナップでこれだっていうモデルに出会えてないんですが、いつか一本相棒が欲しいです🤤僕も魚釣り行ってるのに、上手く投げるのが最優先で、魚はつれたらいいかなくらいの感覚になってますね😂 魚釣りも上手くならなきゃ!笑
ホントに久しぶりですが釣りを再開しました、成人してからはバス一筋でしたがベイトが海で使えるようになった事をしってやってみたい‼となりました海用のタックルで使えそうなものは7.2ftのベイトロッドと古ーいカルカッタ200PE直結でエギングに行ってみました、動かし方とか全然分からないので水中でペンシルの首を振るようにアクションしてテンションフォールしているとなんかひかかってるの次の瞬間ロケット噴射並みの引きでドラグがジージー初エギングで1.5kgともうちょっとちっちゃいのコウイカ4ハイ釣れてもうどっぷりですギターのアンプがBLACKSTARだったので同類の人じゃないの?と思って登録させて頂きました長々とすみません動画楽しみにしております
コメントありがとうございます!7フィート台のバスロッドと古いカルコンでエギング なんてエモすぎです!笑僕も最初はバスロッド とアブのLTZでタチウオワインド で爆釣りしてからもうどっぷりです😂ブラックスターに引っかかってくださったのも嬉しいですね😎笑 よく見たらアイコンがイングウェイですし😂僕は中3の時にメタリカ 聞いてから、どっぷりメタル野郎ですねー🤘笑
シマノの辺見さんはスナップを使ってと言ってるしベイトシーバスしてるユーチューバーの人とか引き手が重要だと言ってるしどれが正解かわかりませんねタラシも1メートルから80センチと言ってる人もいるし50センチから30センチと言ってる人もいますからねあとリリースタイミングとロッドは振り切らず45度でロッドを止めることが重要って聞きますちなみに自分はタラシ1メートルから90センチが遠投できて尚且つ高切れも無くなりました!
俺も スナップを効かす 癖を 直すのに苦労しました?!ブレーキ強めにして 思いっきり振り抜いたりしたりとか?!けどそれだと波があるんですよね!!尖端がブレての原因だと きづけて 良かったです👍高切れ防止に ロングリーダーに FGゴーストノットをやってます
コメントありがとうございます!僕も最初飛ばしたくてスナップ効かせて、高ギレでよくルアーぶっ飛ばしてましたね😂ほんとに試行錯誤するのはほんとに大事ですね!お恥ずかしいのですが、ゴーストノットって聞いたことあるんですがよくわからなくて…笑普通のFGとどう違うんですか?🤔
@@ikki3529 おはよーございます You Tubeで FGゴーストノットで 検索すると観れますよ?!ジギング魂でも、紹介されてるみたいです✌️最初は 普通に編み込んでいってからの、最後のエンドノットの編み込みの仕方が ロッドビルディングのスレッド巻きの抜糸のやり方で 締め込む形になって それで終わりです🖕最初 えっ これだけ⁉️こんなんで 耐久性あるのって やってみたのですが ガイドの糸抜け 抜群 根掛り 1日に 7回もあったのに ノットの所は 切れずに 無事 ジグ回収でした 試してみる価値ありです
@@ikki3529 nishine lure warks japanって チャンネルだったはずでぇす
自分もFGゴーストノットで5メートルのロングリーダーにしてやってましたがFGゴーストノットは半日位ずっと投げてると解けてきますよなので最近は編み込み25回ハーフヒッチ4回エンドノット10巻で焼きこぶ無しでやってますが解けなくなりました釣れないおじさんはロングリーダーでもレベルワインダーまでって言ってましたよスプールに巻き込むとノットがレベルワインダーに当たって余計バックラッシュすると言ってましたよ
@@nyannosuke9899 なるほど 了解です 次 早速 試してみます 途中で 解けてくるのは 最近 んー??ってましたので ありがとうございますm(_ _)m
確かに力まず投げてればトラブルないけど遠くに飛ばそうとタラシを長く、引き手も自然にやってトラブルなってました💦 上手く重みがのらない感覚はありました! タラシの長さ変えます!あとベイトは振り切るとダメですよね💦斜め45度辺りがベストな気がします
動画ご覧いただきありがとうございます!
遠くに飛ばそうと思うとどうしてもトラブルになりがにですよね、わかります💦 僕も頭ではわかっていても、疲れてきて集中力が下がると癖がでるので鍛錬あるのみです😂
ベイトでは前ではなく、テイクバック時のスピードをいかに上げるかが大事な気がしますね。
タラシの長さもいろいろ試してみて、ベストを探してもらえればと思います!
タトゥーラにPE2号でリールまで垂らしてペンデュラムで100メートル出すのが気持ち良くて釣りじゃなくて投げに行ってるみたいになってるけど今まで一度もバックラした事ありません
それは素晴らしい!投げるの楽しいですよねw 自分に合う方法が1番です☝️
自分はただ好きでほぼ全ての釣りをPEベイトでやっています。
今まで散々に散財して、練習して突き詰めてきましたが、初心者の方にはまずどうすれば釣りが成立するのか、とりあえず釣り場で投げれる事がとても重要で、技術の習得はその先にあると思っています。
おそらくベイトPEのキモは36mm以上のスプールを使ってもらう事だと思います。
36mmスプールでもPEが巻かれたスプールは軽いので7gくらいまではキャスト可能です。
カルカッタの100、200、300はナロー気味のスプールなのでPEとの相性は良いです。
スコーピオンMDも良いですね。
ダイワならジリオン系、タトゥーラ300とかですね。
ウチの小6の息子もカルカッタ200とエクスセンスDCでシーバス釣りだと同じくらいは飛ばしています。
腕力よりも荷重の移動とロッドパワーが大事と言う良い証拠ですね。
自分はこのようにコメントを残すくらいしかできませんが、良い情報を皆さんに伝えてあげて下さい。
コメントありがとうございます!
すごく共感しながらコメント読ませていただきました😃
私も始めた頃は手持ちの34ミリ径のリールでやっていて、36ミリ径のジリオンtwを試したときに投げやすくて感動しました😂
シーバスなら10グラム前後の軽いルアーも扱うことが多いので36ミリ径がバランスがとれていると思いますね。
今は、ライトショアジギ みたいに30グラム以上のメタルジグ投げるなら、43ミリ径のタトゥーラ300、スコーピオンMDあたりが初心者にはいいかなと個人的に考えています。ちょっとゴツいですがwスプールでかくて、多少力んでもなんとかしてくれる感じですね😎笑
今後も少しでも役に立つ情報を発信できればと思います。また機会あれば見てください😄
返信ありがとうございます😊
今年ショアから獲ったブリはスコーピオンMDでした。
キャスコンはゼロポジ、ブレーキ1個オンで投げる事が多いのですが、海水が徐々にブレーキ内部に浸透してくると、アッと言う間にブレーキが不安定になります。
結局、防水対策のされたカルコン300でショアジギをしています。
タトゥーラはマグなのでその点安心ですしギア比も良いですね!
持ってはいるのですが、なぜかカルコンをロッドに乗せてしまいます💦
大口径のスプールを石うす回すようにぶっ飛ばすのが快感ですww
おー、ショアから鰤とは素晴らしい!
でもMDは海水の影響受けるんですねー。タトゥーラ300が非常に具合がいいので、MDも買ってみて検証したいところですが!
カルコン300も気になるんですよねー!いつか使ってみたいです。
そう、僕も最初もっともっさりしてるかと思ったんですけど、43ミリをぶん回すのめちゃくちゃ気持ちよくて癖になりました😂
この3点はあくまで個人の考えですので、すこしでも納得できる部分があったら取り入れてみてください!
当然ですが、人によって体格も違えば、感覚も様々。いろいろ試して自分に合ったキャスティングを見つけ、高めていきましょう!
長いタラシはX
これはその通りだと思います。
でも、
強い引き手はX
右手のスナップはX
これは今までの私の固定観念とは真逆ですね。ロッドを曲げる為に引き手をスピニング以上に重要視していたのと、12時にリリースしてその後のフィニッシュまではこのスナップを使っているつもりでした。
明後日の釣れない釣行で試してみますね。
引き手の意識をやめて、スナップ使えないようにリールは横向きにしないで投げてみます。
とりあえずやってみるのが私のスタイルです。
コメントありがとうございます!
おー、そうですか!これは興味深いですねー。
キャストするので、もちろん右手のスナップ、引き手は使っているのですが、バッドを曲げようとこれらの要素を強く意識すると、僕の場合はどうしてもキャスト直後のバックラが増える印象です。
僕も今後引き手やスナップの影響をいろいろ実験して検証したいと思います!
@@ikki3529
バックスイングで曲げて反発力で飛ばすなら手首のスナップを軸に、
後ろに構えて体を使ってロングストロークで振るなら前に行ってからでなく早めでタイミングよく手首を使わないと降りすぎになります。
個々の腕力を基準に、ルアーの重さやロッドの重さに手首が負けそうなところから手首を使わない振り抜きのほうが良くなって来るはずです。
私はバスもオフショアもやらなかったので、2018年の横浜フィッシングショーでフィッシュマンのブースに立ち寄らなかったらソルトのベイトなんて全然知らない世界でしたね。
そして遠投するために勉強することもなかったかと思います。
今では立派な中毒患者。釣りに行ってるのか投げに行ってるのか糸解きに行ってるのかわからなくなる事も多々ありますが、前よりも釣りを好きになった気がしますね。
いやー、フィッシュマンは偉大ですね!僕はまだフィッシュマンのラインナップでこれだっていうモデルに出会えてないんですが、いつか一本相棒が欲しいです🤤
僕も魚釣り行ってるのに、上手く投げるのが最優先で、魚はつれたらいいかなくらいの感覚になってますね😂 魚釣りも上手くならなきゃ!笑
ホントに久しぶりですが釣りを再開しました、成人してからはバス一筋でしたがベイトが海で使えるようになった事をしってやってみたい‼となりました
海用のタックルで使えそうなものは7.2ftのベイトロッドと古ーいカルカッタ200
PE直結でエギングに行ってみました、動かし方とか全然分からないので水中でペンシルの首を振るようにアクションしてテンションフォールしているとなんかひかかってる
の次の瞬間ロケット噴射並みの引きでドラグがジージー初エギングで1.5kgともうちょっとちっちゃいのコウイカ4ハイ釣れてもうどっぷりです
ギターのアンプがBLACKSTARだったので同類の人じゃないの?と思って登録させて頂きました長々とすみません
動画楽しみにしております
コメントありがとうございます!
7フィート台のバスロッドと古いカルコンでエギング なんてエモすぎです!笑
僕も最初はバスロッド とアブのLTZでタチウオワインド で爆釣りしてからもうどっぷりです😂
ブラックスターに引っかかってくださったのも嬉しいですね😎笑 よく見たらアイコンがイングウェイですし😂
僕は中3の時にメタリカ 聞いてから、どっぷりメタル野郎ですねー🤘笑
シマノの辺見さんはスナップを使ってと言ってるしベイトシーバスしてるユーチューバーの人とか引き手が重要だと言ってるしどれが正解かわかりませんね
タラシも1メートルから80センチと言ってる人もいるし50センチから30センチと
言ってる人もいますからね
あとリリースタイミングとロッドは振り切らず45度でロッドを止めることが重要
って聞きます
ちなみに自分はタラシ1メートルから90センチが遠投できて尚且つ高切れも無くなり
ました!
俺も スナップを効かす 癖を 直すのに苦労しました?!ブレーキ強めにして 思いっきり振り抜いたりしたりとか?!けどそれだと波があるんですよね!!尖端がブレての原因だと きづけて 良かったです👍高切れ防止に ロングリーダーに FGゴーストノットをやってます
コメントありがとうございます!
僕も最初飛ばしたくてスナップ効かせて、高ギレでよくルアーぶっ飛ばしてましたね😂
ほんとに試行錯誤するのはほんとに大事ですね!
お恥ずかしいのですが、ゴーストノットって聞いたことあるんですがよくわからなくて…笑
普通のFGとどう違うんですか?🤔
@@ikki3529
おはよーございます
You Tubeで FGゴーストノットで 検索すると観れますよ?!ジギング魂でも、紹介されてるみたいです✌️最初は 普通に編み込んでいってからの、最後のエンドノットの編み込みの仕方が ロッドビルディングのスレッド巻きの抜糸のやり方で 締め込む形になって それで終わりです🖕最初 えっ これだけ⁉️こんなんで 耐久性あるのって やってみたのですが ガイドの糸抜け 抜群 根掛り 1日に 7回もあったのに ノットの所は 切れずに 無事 ジグ回収でした 試してみる価値ありです
@@ikki3529
nishine lure warks japanって チャンネルだったはずでぇす
自分もFGゴーストノットで5メートルのロングリーダーにしてやってましたが
FGゴーストノットは半日位ずっと投げてると解けてきますよなので最近は編み込み25回ハーフヒッチ4回エンドノット10巻で焼きこぶ無しでやってますが
解けなくなりました
釣れないおじさんはロングリーダーでもレベルワインダーまでって言ってましたよスプールに巻き込むとノットがレベルワインダーに当たって余計バックラッシュすると言ってましたよ
@@nyannosuke9899
なるほど 了解です
次 早速 試してみます
途中で 解けてくるのは
最近 んー??ってましたので ありがとうございますm(_ _)m